- 福利厚生
社員寮導入が若者世代の孤独感に与える効果とは?

現代社会において孤独感は多くの人々が直面する深刻な問題となっており、若者世代についても例外ではありません。
企業の人事担当者にとって、特に採用が難しい若者世代のメンタルヘルス問題に対処することは、離職防止やパフォーマンス向上の観点で重要です。
孤独感が社員の健康にどのように影響するのか、そして社員寮の導入でその孤独感をどのように軽減できるのかを探ってみましょう。
孤独を感じる若者世代の実態
内閣府が2022年に実施した「こども・若者の意識と生活に関する調査」によると、
孤独を感じていると回答したのは15歳~19歳が44.6%だったの対し、20~24歳になると55.5%と10%以上増加しています。
Q.あなたはどの程度、孤独であると感じることがありますか。(単一回答)
「こども・若者の意識と生活に関する調査」(令和5年3月 内閣府)(https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/12927443/www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/ishiki/r04/pdf/s2-2.pdf)を加工して作成
社会的ネットワークの変化
15~19歳の若者は、学校という比較的安定した社会的ネットワークの中で生活しています。しかし、20~24歳は大学進学や就職活動など、人生の大きな転機を迎える時期です。環境が大きく変わることで、これまでの友人関係が変化し、新しい人間関係を築くのが難しくなることがあります。親元を離れて一人暮らしを始めることも多く、これが孤独感を増す一因と推察できます。
スマホの普及
スマホの普及に伴い、若者世代はSNS上で他者とつながる時間を多く持っています。しかしSNS上でのつながりが必ずしも実際の孤独感を軽減するわけではありません。
むしろ、SNSなどで他人の成功や楽しそうな生活を見て、自分との比較から孤独感が増すことも考えられます。
調査では、インターネット上での他者とのつながりにおいて、いつもつながりを感じていると思うという回答したのは15~19歳で23.9%、20~24歳で21.8%という結果となりました。孤独感を軽減するためにはリアルのつながりも必要だと言えます。
Q.インターネット上での他者との関わり方について、いつもつながりを感じていると思いますか。(単一回答)
「こども・若者の意識と生活に関する調査」(令和5年3月 内閣府)(https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/12927443/www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/ishiki/r04/pdf/s2-2.pdf)を加工して作成
孤独感の影響
孤独感はストレスや不安を増加させ、心身の健康を損なう可能性があります。
ストレスが慢性化してくると、消化性潰瘍や高血圧、気管支喘息など、精神面においては不安や抑うつ、錯乱状態などの様々な反応性精神障害を引き起こすと言われています。
社員寮導入のメリット
社員寮は、単なる住まいの提供にとどまらず、社員の生活全般をサポートする重要な役割を果たします。
特に、食事の提供やコミュニケーションの機会の提供を通じて、社員の健康とメンタルヘルスに大きなメリットをもたらします。
ここでは、社員寮導入の具体的なメリットについて詳しく見ていきましょう。
孤独感の軽減
社員寮での共同生活を通じて、社員同士の交流が促進され、孤独感が軽減されます。
社員寮では、共用スペースが設けられていることが多く、社員同士が自然に交流できる環境が整っています。
食事提供の役割
社員寮で提供される食事サービスは社員の健康をサポートするのみならず、孤独感を軽減する重要な役割を果たします。
共同で食事をすることで、社員同士のコミュニケーションを促進し、孤独感を和らげる効果があります。
経済的な安心感
社員寮では家賃や光熱費が抑えられることが多く、経済的な負担が軽減されます。経済的な不安は大きなストレス要因となることが多いため、これが軽減されることで、精神的な安定感が得られます。
通勤ストレスの軽減
社員寮は職場の近くに設置されていることが多く、通勤時間を短縮することが可能です。満員電車や長時間の通勤が大きなストレス要因となりますが、社員寮に住むことでこれらのストレスを避けることができます。通勤時間が短縮されることで、自由な時間が増え、リラックスや趣味に充てることができます。
まとめ
このように企業が社員寮を導入することで、若者世代の孤独感解消の効果が期待できます。
社員のメンタルヘルス向上、企業の成長促進のために社員寮の導入をぜひご検討ください。
社員寮を導入するなら法人向け賃貸社員寮エルプレイスシリーズ
「エルプレイスシリーズ」は、企業の独身寮・単身赴任寮として1室からご利用いただける法人向け賃貸社員寮です。
朝夕の食事サービスで従業員の健康面をサポートし、駐在している管理員が住まいに安心をお届けいたします。
お部屋内に水回りがあるワンルームタイプでプライベートな空間を確保しつつ、フィットネスルーム・コワーキングスペース・シェアキッチン等の共用スペースでは入居者同士のコミュニケーションを深めることが可能です。
大和ライフネクストでは、寮・社宅に関するさまざまなご相談を承っております。
社員寮を借りたい。買いたい。売りたい。空室の有効活用をしたい。
または、管理員や施設管理についてなど、お困りのことがございましたら何なりとご相談ください。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。